2021年6月から2022年3月までの活動報告

2022年3月27日
表彰

5年賞と10年賞の伝達がありました。
スカウトの5年賞は、7名。10年賞は、3名でした。
指導者の5年賞も、1名いました。
ビーバー隊は、新聞を細く巻いて両端を貼り付けて輪っかにし、
それをマスにして、人間すごろくをしました。
一人3枚ずつ、一回休みやスタートに戻る等の指令カードを作り、ゲームをしました。
あと少しでゴールというところで、後ろの人と場所交代になったりと、とても盛り上がりました。
今日で退団するスカウトに首飾りをプレゼントしました。

カブ隊は、目隠しでチーフを前後にもって列を作り、リーダーが声で指示して
立木を回る競争を組別でして楽しみました。
ボーイ隊は、竹を立ててロープで支線を作りロープワークを復習していました。
閉会式では、今年度退団するスカウトの挨拶がありました。
みんな立派に挨拶ができるようになっていました。
別の道でも活動での経験を生かして頑張ってほしいです。





2022年3月13日
通常集会

ビーバー隊は、レジ袋を使ったタコを作って
凧あげをしました。
カブ隊は、ロープ輪投げ競争と鹿の角制作と今年一年の感想寄せ書きを書きました。
ボーイ隊は、隊長自作のボーイスカウトクイズ100問が宿題に、
ちょっと体を動かしにスカウトペースで歩きました。


2021年12月19日
公園掃除、しめ縄飾り

8時から地域の公園掃除のお手伝いしました。
落葉の量がすごくて、ゴミ袋がたくさん出来ました。
保護者も混ざって、一緒にしめ縄作りをしました。
水に浸したワラを木槌で叩いて柔らかくして、8~10本ずつ束ねて編んでいきました。
最初はみんな上手に編めなかったけれど、2つ3つと作っていくうちに、
だんだん上手になってきて、立派なしめ縄飾りが出来上がりました。


2021年12月12日
入隊式、BVSアルミホイル玉づくり、CSスマイルプロジェクト撮影

入隊式がありました。
ビーバー隊に新しい仲間が増えました。制服かっこいいね!
これから活動を一緒に楽しみましょう!


ビーバー隊は、以前に途中まで作っていた、
アルミホイル玉の磨きの作業をしました。
最初に目の細かい耐水ペーパーを濡らしながら磨き、
その後、金属磨き材を付けては磨きを何度も繰り返して、
ピカピカに光るアルミホイル玉が完成しました。
磨く作業は大変でしたが、みんな一生懸命頑張りました。


カブ隊は、スマイルプロジェクトの動画撮影をしました。
スカウト同士で、好きなこと、笑顔になるとき、
楽しかった活動、大切な人を発表し撮影しました。


2021年12月5日
ユニセフ募金、BVSクリスマスツリーづくり

ビーバー隊は、カブ隊と一緒に団内でユニセフ募金を行い、


それからクリスマスツリー作りをしました。
毛糸を器具に巻き付けてポンポンを作り、それを1~2段重ね、
ピックやスポンジボール、モールで飾り付けて完成させました。
みんなそれぞれ個性のある、可愛いツリーが出来ました。


カブ隊は、カブラリーとサイクリングの振り返りをしました。
シトラスリボンの結び方をカブロープでやってみました。


2021年11月28日
しまなみサイクリング

ビーバー隊は、サンライズ糸山を出発した後、
来島海峡大橋の上で集合写真を撮って、よしうみいきいき館で休憩をとり
峠越えの道を迂回して、よしうみバラ公園で昼食。
しばらく公園で遊んだ後、海周りでいきいき館へ。
最後の力を振り絞って、来島海峡大橋を走破して、サンライズ糸山へゴール!
帰りの来島海峡大橋は、みんな疲れて大変でしたが、リタイアするスカウトも無く、
全員で完走出来た事で、ゴールした後のスカウトの顔は自信に満ちあふれていました。
約30キロを走り切りました。


カブ隊は、サンライズ糸山、よしうみいきいき館、
バラ公園、宮窪峠、マリンオアシス伯方で昼食をとって
往復42.4キロを走り切りました。
疲れ切って歩いても、頑張りぬいた仲間をみんなで出迎えました。
綺麗なライトアップされた来島海峡大橋を見ることができました。


ボーイ隊は、サンライズ糸山から多々羅しまなみ公園往復しました。
行きは大島西ルート、帰りは国道317号ルートで60キロ走りました。


2021年11月23日
カブラリー

カブ隊は、中予のカブスカウトが
集まったカブラリーに参加しました。
シトラスリボン作り、ジェスチャーゲーム、ノッティングボード
〇×クイズ、ランダム作文、紙芝居を見たりしました。
デンリーダーさんとビーバー隊の指導者にも手伝ってもらいました。


ボーイ隊のデンコーチもしっかり活躍してもらいました。


2021年11月21日
公園掃除、BVSホイル玉づくり、CSサイクリング準備

ビーバー隊は、サイクリングの説明をして、
その後、アルミホイル玉作りをしました。
一人6mずつアルミホイルを丸めた後、
金槌で叩いて、綺麗な球を作っていきました。
今日は時間が足りなくて丸める作業だけで終わってしまいましたが、
また来月、磨きの作業をやって完成させる予定です。


ボーイ隊がいなかったため、カブ隊で国旗掲揚をしました。
カブ隊は、サイクリング準備をしました。
サイクリングのしおりを完成させて、説明を受け
持ってきた自転車で、点検をしたり
タイヤの空気の入れ方をおさらいしました。


2021年11月7日
ビーバー合同集会、通常集会

ビーバー隊は、松山地区のスカウトが30人集まって、
伊予市しおさい公園親水広場で合同集会を行いました。
4チームに分かれて、○Xゲームや的当てゲーム、魚釣りゲーム、
紙飛行機や紙鉄砲遊びをしました。
風がとても強かったので、的当てゲームや紙飛行機遊びは
なかなか上手に飛ばせなかったけど、
久しぶりの合同集会をみんな楽しんでいました。


カブ隊は、応急処置の練習しました。
チーフを使って腕を骨折した時の三角巾の代わりにしたり
包帯のようにするために、地面に置かずに
空中でやるやり方を、スカウトのお父さんに教わりました。
今日もチャレンジ章の授与がありました。


ボーイ隊は、立ちかまどを作ってやかんでお湯を沸かしました。


2021年10月31日
通常集会

ビーバー隊は、ハロウィンにちなんで、
おばけのモビールを作った後、紙芝居を見ました。
その後、車で三津浜図書館に行って、それぞれ読書をしました。
帰りにたくさん本を借りるスカウトもいました。


カブ隊は、スカウトソングの練習とロープ結びをしました。


2021年10月17日
公園掃除、緑化募金(団内)、通常集会

団全体で8時から町内の方と一緒に公園の清掃活動をしました。
落ち葉がたくさんあって、ゴミ袋は30袋にもなりました。
団内で、緑化募金をしました。
コロナが収まって、早く元の通りに
道後温泉で募金活動ができるようになって欲しいです。


ビーバー隊は、今月から入団した新しいスカウトの入隊式をしました。
身体を動かそう、というテーマに沿って、ジェスチャーゲームや8の字鬼、
ボール運びゲームやドッジボールをして遊びました。
日陰は少し寒かったけれど、身体を動かして元気いっぱい活動できました。


カブ隊は、もやい結び練習と
ソーシャルディスタンス整列をしました。
(条件を指導者から聞いて、無言でジェスチャーを使ってやり取りし整列)


ボーイ隊は、自分たちで課題を考えブルーシートで担架を作りました。
技能章の授与もありました。


2021年10月3日
通常集会

ビーバー隊は、集会が休みの時の宿題「お手伝いビンゴ」の発表をしました。
成果をたたえて、賞状と景品をプレゼントしました。
2人がパーフェクト賞を取るほど、頑張っていました。
ペットボトルのフタに穴を開けストローを通して水鉄砲を作り
空のペットボトルを並べて、的当てゲームをしました。
近くにお引越ししてきたスカウトさんが体験にきて
転団を決めてくださいました。
人数が増えてうれしいです!これから一緒に活動を楽しみましょう!


カブ隊は、様々なロープ結びを練習しました。
(8の字結び、はな結び、本結び、引きとけ結び、もやい結び、一重つぎ、ふた結び)
巻き結びをゲームにしてリレーを、組対抗でしました。
竹の棒の両端に巻き結びでロープを結んで、
バトンにして走り、戻ってきたら、ロープを外してバトンタッチ。
次の人が巻き結びをまたして走りました。


2021年8月1日
ディキャンプ鹿島

ビーバー隊は、昼食で食べる浅漬けを作り
前回の集会時に作ったペットボトル水槽を持って、海に磯遊びに行きました。
カニやニナ貝を捕まえたり、綺麗なガラスや貝殻を集めました。
お昼ご飯は、スカウト弁当と朝作った浅漬けを食べました。
浅漬けがとても美味しく出来て、みんなおかわりもしました。
少し休憩した後、展望台までハイキングに行きました。
とても暑かったけれど、みんな頑張って山登りが出来ました。
おやつはみんなでフルーチェを作って、楽しみました。


カブ隊は、ブルーシートで組の基地を習った結び方にも挑戦しながら
保護者も協力して作りました。
お昼ご飯は、ポリ袋炊飯でご飯を炊き、レトルトカレーをかけて食べました。
頂上の展望台を目指してハイキングをしました。


ボーイ隊は、緑地公園から自転車で鹿島まで15キロサイクリングしました。
ワシ班ハヤブサ班で、交互に追跡サインを作成し確認しあいながら
ハイキングをしました。頂上展望台では、
カブ隊へ向けてメッセージのサインを作成して下山しました。
昼ご飯は、個別で携帯コンロを使って調理しました。
フライパンやお鍋、ホットサンドクッカーを使っているスカウトもいました。
キムス、ロープワーク、手旗信号をゲームで楽しみました。


2021年7月11日(日)
通常集会

ビーバー隊は、先週から1人プレ参加の年長さんのスカウトさんが増えました。
来週の鹿島での磯遊び用に2リットルのペットボトル2つで、
水槽とバケツとスコップを作りました。
水槽は、ペットボトルの側面にカッターで穴を開けてフタを作り、
切り口で手を切らないようにビニールテープを貼り、両端に紐を通して作りました。
バケツとスコップはペットボトルを上下半分に切り、底の部分は紐を通してバケツに、
上の部分は斜めに切ってスコップを作りました。
海でどんな生き物が、観察できるか今から楽しみです。



カブ隊は、鹿の角を先週分けた通りに切りました。
まっすぐな木よりも形があるので、抑えにくく硬くて大変そうでした。
来週のデイキャンプの説明を聞き、ブルーシートテントの作り方を
お父さんたちが熱心に聞いていました。
閉会式では、チャレンジ章の授与もあり
一気に6つも取得したスカウトがいました。


ボーイ隊は、手旗信号の練習をしていました。
今日も、東屋近くにごみが散乱していたので、拾って片付けておきました。


2021年7月4日(日)
通常集会

ビーバー隊は、7/7の七夕を前に、七夕飾りを作りました。
最初に、七夕に関するクイズをして、その後、飾りを作りました。
折り紙で提灯や網飾り、貝飾りや織姫と彦星、星などを作り、
短冊にも願い事を書いて、笹に飾っていきました。
みんな、たくさんの飾りを作る事が出来て、
華やかな七夕飾りが出来ました。



緑地公園の東屋の近くに、ペットボトルがいっぱい捨ててありました。
ごみを拾い集めました。
カブ隊は、ブルーシートテントのロープワークを勉強、
鹿の角工作の配分を考えました。



ボーイ隊は、なたでまき割りを互いに教えあって、練習しました。
大中小に仕分けて、実際にマッチで麻ひもをほどいて火をつけてみました。


2021年6月27日(日)
通常集会、BS考古館ハイキング

ビーバー隊は、絵の具を水に溶いて色水を作り、
2色の色水を混ぜると何色になるか実験しました。
その後、画用紙にクレヨンで絵を描き、
作った色水を上からストローで少量落とし、
吹き流して絵を完成させました。
地面も乾いてきたので、一人1つずつボールを持って、
指導者とお母さんも一緒に、色々なボールゲームをしました。
お友達と協力しながら、楽しく身体を動かす事が出来ました。



カブ隊は、ロープワークの復習と
閉会式にボーイ隊がいなかったので、国旗の取り扱いも復習しました。
最後に焼きマシュマロを携帯コンロで焼きました。



ボーイ隊は、考古館へハイキングをしました。
技能賞の公民章の項目(郷土の歴史、伝統行事、文化遺産について調べ、報告書を提出)
を調べました。


2021年6月20日(日)
通常集会、総会

ビーバー隊は、父の日のプレゼント作りで竹製のトレイにガラスタイルを貼り付けて、
おつまみトレイを作りました。
木工用ボンドでタイルを貼り付けていくのは
大変な作業でしたが、
みんな集中して作り上げ、とても綺麗なトレイが出来ました。


カブ隊は、シトラスリボン作りをしました。
結びではなく針金を使い簡単な方法で作ります。
カブ隊の帽子などに付けて活動に参加します。
コロナ禍をみんなで乗り越えようと愛媛発祥の活動です。
シトラスリボンプロジェクト
https://citrus-ribbon.com/
歩測、自分の一歩計って20メートルを計測する競争をしました。
ピタリ賞が二人いて表彰に組紐がプレゼントされました。


ボーイ隊は、「ロープワーク」と「地図とコンパス」をしました。
巻き結びと8の字結びを復習、
8の字結びを1メートル毎にすることになり
ボーイ隊のロープを6等分してみたのですが、
1メートル足りないと気づき
計ってみると5メートル70センチ??でした。


活動の後に保護者総会を開きました。
スカウトは、親水公園で水遊びをして待っていました。
笹舟の作り方を教えてもらっていました。


2021年6月6日(日)
入隊上進式、通常集会(時短で実施)



全隊で、カブ隊1名の入隊式とボーイ隊1名の上進式を実施しました。
それぞれ立派にちかいとおきてを宣言できました。



ビーバー隊は、自粛期間中に出していた課題(マーク調べ)の発表をしました。
ゴミ分別マークや企業のマーク等をたくさん集めていて、
初めて見るマークもたくさんありました。
発表後にマーク博士のバッジを作って、制服に付けました。


カブ隊は、次長を各組のスカウトで相談して決め、
ボーイ隊は上進したスカウトの班を決めました。





inserted by FC2 system